
羽根屋 夏の純米吟醸 生酒(富美菊酒造/富山)
バタバタと忙しくなかなか更新する時間が取れませんでした。こちらははせがわ酒店で購入した...
バタバタと忙しくなかなか更新する時間が取れませんでした。こちらははせがわ酒店で購入した...
獺祭らしい華やかな香りのお酒。この華やかさがあまり好きでは無いのだが、麹の上品な甘さが心地...
季節限定の夏酒。前回頂いたのはもうかれこれ3年ほど前…。 涼やかなボトルデザインにマ...
今回のラベルに描かれているのはきゅうり畑でかっぱと出会った光男さんが意気投合して一緒にお酒...
久しぶりに黒龍を。以前飲んだ九頭龍はベルベットのラベルでそれなりに高かった記憶があるのです...
久しぶりに高育54号を。いつも呑んでいる酔鯨に比切れのある力強い辛口タイプで日本酒らしいお酒。 ...
日本橋高島屋に行ったらこちらの蔵元が催事に出店していました。 普段は樽酒の量り売りはしな...
年末に実家から送って貰ったお酒をようやく開栓。 しらぎくはものによって少し癖...
山形県の若手四蔵による共同醸造プロジェクト。四蔵の山形正宗の「山」、楯野川の「川」、東光の...