中国料理 徳武(中国料理/錦糸町)
何を頂いても間違いがない

シェアする

  • Evernoteに保存Evernoteに保存
  • 0
スポンサーリンク

2ヶ月ぶりの訪問。日曜日の夜だが、ほぼ満席の様子。平日はともかく休日は人気が事前予約が必須。

クリームチーズの老酒づけ

見た目はふつうのクリームチーズ。周りが少し老酒づけの片鱗を感じる程度。老酒づけというほど強い味が付いている訳ではないが、燻製とはまた違った独特の風味でいいお酒の合いの手になる。

海鮮春巻

人気の定番メニュー。皮はパリッと中のすり身はふんわり。こちらは毎回外せない逸品。

メヒカリの唐揚げ

いい火加減でほっくりとした食感で中華らしさはないが素直に美味しい。こちらは塩で頂く。

飲茶セット

セットは焼売、エビ蒸し餃子、フカヒレ蒸し餃子、野菜蒸し餃子の4種類。どれも上々の出来だが、野菜蒸し餃子が想像以上に良かった。

ハモの九条ネギソース

こちらは看板に書かれたその日のオススメメニューにあった料理。黒酢ソースも気になったが、九条ネギソースを選択。

ハモは身が厚くホクホクとしていて、ソースは醤油とネギ油の香りがほどよく効いていて美味。

白片肉

旬のおすすめからの選択。薄切りの豚ロース肉に辛いタレが掛かった料理でキュウリがいいアクセントになっている。結果的にこの分が少し多かったかなと少し反省。

ザージャン麺

お勧め麺・ご飯メニューからこちらをチョイス。前回は温かいザージャン麺だったので今回は冷やしで。辛し肉味噌にキレイに切り揃えられたキュウリ、ネギ、生姜が入る。ジャージャー麺の様に全体を混ぜ合わせて頂く。辛味もしっかりとあってこれからの季節にいい。ただ個人的には温かい麺も捨て難いところ。

今回もこれまで頂いていない料理を中心に頂いたが、いずれもレベルが高く何を頂いても間違いがない。

関連ランキング:中華料理 | 錦糸町駅菊川駅

↓↓参考になったらポチッとクリックして頂けると嬉しいです↓↓
食べログ グルメブログランキング にほんブログ村 グルメブログ 東京下町食べ歩きへ
スポンサーリンク

シェアする

  • Evernoteに保存Evernoteに保存