
酔鯨 吟麗 しぼりたて(酔鯨酒造/高知)
毎年、お世話になっているお酒。味のしっかりとした濃い料理にも相性がいい。現在はしぼりたてバージョン。 #日本酒 #純米吟醸...
毎年、お世話になっているお酒。味のしっかりとした濃い料理にも相性がいい。現在はしぼりたてバージョン。 #日本酒 #純米吟醸...
新年明けましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願い致します。 今年の口開けは美丈夫のゆめばかり。特A地区の山...
ここまでが今年頂いたお酒。リピートしたお酒が多かった1年でした。 全体的に日本酒が少なくワインが多い印象でしたが、意外とそうでも...
すっきりとクセがなく飲み口のいいお酒。高知県でも好きな酒蔵のひとつ。 #日本酒 #純米酒 #無濾過 #中取り #松山...
高知県で最も小さな酒蔵のお酒。お正月用にと冷蔵庫で眠らせていたのだが、堪らず開栓。 杜氏が変わる来年からどうなってしまうのだろう...
すっきりと適度な酸味が料理とも好相性。普段使いにオススメの一本。 #日本酒 #純米吟醸 #北海道産酒造適合米吟風100パ...
ワンカップなのでちょっとお試しで頂くには手軽でいい。 イメージよりはしっかりとした日本酒らしいテイスト。 #日本酒 #純...
大七 生酛 爽快冷酒(大七酒造/福島)夏場に生酛はちょっとどうかなと思ったが、「爽快冷酒」の文字に惹かれて。流石に冷酒用にカスタマ...
新しいラベルになったと思ったら昨年の今頃も同じコメントしてた。 食中酒としては安定感が高い。 #日本酒 #純米吟醸 #...