博多ラーメン ガツン(ラーメン/蔵前)
ガツンと手応え十分の博多ラーメン

シェアする

  • Evernoteに保存Evernoteに保存
  • 0
スポンサーリンク

春日通り沿いにあるお店。何度かお店の前を通り掛かって気になっていた。
日曜日の15時と遅めの時間に訪問。普段の混み具合はわからないが、流石にこの時間だけに客はまばら。

扉を開けると豚骨の匂いが店名さながらガツンと鼻をくすぐる。券売機で食券を購入して席に着く。
中途半端な時間だったので替玉はせずにシンプルなガツンラーメンを。

カウンター前の貼り紙をみると下茹でアク取りを行い、洗い(磨き)を行った後に長時間煮込み、粉砕、裏ごしというプロセスを経てとんこつスープが完成するのだとか。

まずはビールで喉を潤す。

ガツンラーメン

スープの色は濃いめで、具材はチャーシュー、ネギ、木耳と至ってシンプルな構成だ。

まずはスープを。最初は豚骨独特の臭みを感じられるが、食べ進めるうちに気にならなくなってくる。
コクもしっかりとあって、円やかさもあってウェルバランス。

麺はバリでお願いした。小気味いい食感でスープとの相性もいい。

ほぼ食べ終えた段階で紅生姜を投入し、お口直しを。
博多ラーメンとしては想像以上によくできている。

関連ランキング:ラーメン | 蔵前駅浅草駅(東武・都営・メトロ)本所吾妻橋駅

↓↓参考になったらポチッとクリックして頂けると嬉しいです↓↓
食べログ グルメブログランキング にほんブログ村 グルメブログ 東京下町食べ歩きへ
スポンサーリンク

シェアする

  • Evernoteに保存Evernoteに保存