
寿司大(すし/市場前)
念願の新子を頂く!
お盆休み期間中に訪問 通常であれば休市日になる曜日だが、この日はお盆休みでイレギュラーな開市日。それだけにいつもよりは空いていることを期待...
お盆休み期間中に訪問 通常であれば休市日になる曜日だが、この日はお盆休みでイレギュラーな開市日。それだけにいつもよりは空いていることを期待...
いつの間にかアルコールが解禁 前回は連休明けの最初の週末だったこともあって閉店間際の訪問にも関わらず運良く滑り込むことができたが、今回は余...
連休明けの土曜日 豊洲市場の飲食店では補助金が出ないことからアルコールの提供を行っている店舗もあるらしい。 との情報に期待してと言う訳で...
目の保養 この日は予約の時点でカウンター席は既に満席で、本店4階のテーブル席に案内された。このフロアは魯山人の作品が展示されている...
GWの河岸は10連休ではない 今回のGWで豊洲市場は4/29、5/2、5/3、5/6が臨時開市日として開かれている。 そのため、こちらの...
昨年夏以来の訪問 昨年は豊洲市場に通い過ぎたせいか、自分でも思っていた以上に間があいてしまった。 ただ、前回訪問時から異変が起こっていた...
行列を横目に 花山うどんを後にすると目の前には物凄い行列が目に入った。某喫茶店の行列である。 少し冷やかしを兼ねて行ってみるとその先に気...
江戸前の名店 どことなく老舗の風格が漂う店構え。人形町の喧騒から少し離れた場所にある。 お昼は3,500円から握りが頂けるのは嬉...
駅から少し離れた隠れ家的存在 浅草駅から浅草寺、花やしきを越え、言問通りを過ぎると街の雰囲気が観光地から住宅街へと変わっていく。更に歩を進...
こんな事も・・・ 午前10時。誰も並んでいない。 もしかして、お休み? その光景に目を疑いつつ、恐る恐るお店の戸を開けた。...