京葉道路から昭和橋通りを少し入った入った処にある町中華のお店。
かなり歴史の古さを感じさせる佇まいでテーブル席と小上がりがある不思議な造り。
各種ランチ定食が用意されていて、茄子と挽肉の味噌炒めなど色々と興味深い料理が並ぶ。
ランチメニューは高くても1,000円とお値段も良心的。何故か卓上の醤油が中国醤油というところが渋い。
この日はお目当ての料理があったので初志貫徹で。
トンポーロー 豚の角煮定食
こちらも900円とお値打ち。八角が香る甘辛いタレは力強く実に濃厚。食感はややしっかりめだが、味がよく染み込んでいてごはんが進む。なるほど、名物だというのも頷ける。
こうなると他のランチ定食はもとより、色々と試してみたくなる。