喜多方食堂(ラーメン/稲荷町)
バランスのとれた背脂しょうゆラーメン

シェアする

スポンサーリンク

朝7時営業の喜多方ラーメンのお店

同じ浅草通り沿いには佳店が多く、密かな激戦区となっている。同エリアの中でも、かねてから気になっていたお店。朝7時から営業しているのだが、訪問したのは日曜日の12時少し前。ほぼ満席だったが、並びはなくすんなりと席につくことができた。

券売機で食券を購入。よく見るとカテゴリー毎に分かれていたので、おつまみ欄をチェック。心惹かれるメニューがあったのでラーメン前を嗜むことに。

おつまみ特製

ラーメン前の合いの手は勿論、ビール。このあたりのエリアではご多分に漏れずアサヒとなる。よく冷えているのは丸。

厚めにカットされたチャーシュー3切れにメンマ、ネギ、煮玉子という構成。特にチャーシューは柔らかく味が染み込んでいて旨い。ネギがおつまみとして意外といい合いの手になる。余りは最終的にラーメンに投入するので無駄がない。

背脂しょうゆラーメン

ラーメンはしょうゆ、みそ、しおと揃っているが、各々にノーマルタイプと背脂入りのバリエーションが揃う。今回は何となく背脂に惹かれて背脂しょうゆラーメンを。

しょうゆの色は薄めだが、塩味はしっかりとしていて特に不足は感じられない。確かに背脂の存在は必須とは思えないもののこれはこれでよく出来ている。

中太のちぢれ麺との相性はよく、全体的にバランスが整った一杯。

ラーメン前を含め、近隣のお店の中ではいちばん好みのタイプ。

関連ランキング:ラーメン | 稲荷町駅田原町駅新御徒町駅

食べログ グルメブログランキング にほんブログ村 グルメブログ 東京下町食べ歩きへ

↑↑参考になったらポチッとクリックして頂けると嬉しいです↑↑

New
スポンサーリンク

シェアする