ランチはラーメン店の趣き
この日はJRの馬喰町から。徒歩5分ほどだが、他にも都営新宿線や都営浅草線なども利用できる。
土曜日の12時半頃に到着。ほぼ満席だがすんなりと着席。中華料理店としては珍しくランチタイムはラーメン店の様に食券を事前購入するスタイル。
メニューは坦々麺、汁なし坦々麺、麻婆麺の3種類に各種トッピングやジャスミンライスが用意されている。
中国料理店だからと定食もあると思うと肩透かしを食らうので要注意。
坦々麺
汁なしにも心惹かれるところだが、寒い事もあって坦々麺に食指。およそ7分で着丼。
具材は肉味噌、ニラ、ネギとごくごくシンプルな構成だ。
スープはごまの香り高く、甘みもあるが、それに負けないくらいしっかりと辛さもある。このコントラストがいい。中太麺は断面が四角くもっちりとした食感でスープとの相性もGood。
50円の値段につられてジャスミンライス(小盛り)を付けたのだがこれが正解。
何より香り高く癖になる味わい。最後は沈んだ肉味噌を穴あきレンゲでかき集め汁を掛けて。
次回はやっぱり汁なしを。トッピングを追加して頂きたい。