7月末に閉店の人気町中華
駅からほど近い場所にある町中華のお店。ボリューム満点の料理が売りでお昼時は行列ができるほど。
高齢化に伴い、今年の7月末をもって閉店されるらしい。これまで書いた事がなかったが、閉店までの間、記録の意味でも書いてみようかと思う。今回はその第一弾。
メニューは麺類から炒め物の定食まで幅広く、注文も多岐に渡る。
茄子味噌炒め定食
こちらのお店で最もよく注文する料理。茄子はしっかりと油通しをしてから炒めるので、火傷するほどアツアツの状態で供される。
茄子はたっぷりと油を吸っているのでとてもジューシーでピリ辛の味噌タレでごはんが進みます。ごはんの量は普通だとかなり多めなので注意が必要。
何といってもここのお店ではサービスをしているおばちゃんの存在抜きには語れない。よくお客のことを覚えていて、実に気が利いた応対をしてくれる。8月からお目に掛かれないのは寂しい限りだ。