亀戸餃子(餃子/錦糸町) 
店内ではビールと餃子+炒飯テイクアウトが私的定番

シェアする

スポンサーリンク

行列していても割と回転は早い

丸井の裏手にお店を構える。昨年の8月頃だっただろうか。
お店のテントを派手な赤色にリニューアルしてより遠くから目立つようになった。

場外馬券売り場が近いことから、週末は新聞紙片手のお客が多い。
そのため、行列が出来ている事が多い。意外と回転は早く、並んでも10分ほどで入れる事がほとんどだ。

こちらの店舗では本店と異なり、麺類やチャーハンなど、餃子以外のメニューも揃う。
半分以上の人は餃子+何かしらのひと品を頼んでいるようだ。

まずはビール

それともやし。単品で注文すると結構ボリュームがあるので注意が必要。

餃子

席に付くとほぼ同時に運ばれてくるのだが、座るタイミングによって出来映えが異なる。
これは他の支店と同様だ。平日の行列していない時だと、ひと皿目は少しふやけた感じになる事が多い。

この日は運よく焼き立てに当たったので熱々の状態だった。皮の焦げ目がカリっとして香ばしい。
スナック感覚でするすると胃袋に収まる。

いつものように餃子とビールのみで済ませ、お土産にしてもらった炒飯を手にお店を後にした。

関連ランキング:餃子 | 錦糸町駅住吉駅菊川駅

食べログ グルメブログランキング にほんブログ村 グルメブログ 東京下町食べ歩きへ

↑↑参考になったらポチッとクリックして頂けると嬉しいです↑↑

New
スポンサーリンク

シェアする