11時から営業
お蕎麦行脚の谷間にはこういう昼酒がいい。以前、開店時間の11:30に行くとほぼ満席だったことがあった。連休中だったので、営業の確認のため、電話で確認すると11時から営業しているという。GWでたまたまなのかも知れないが、事前に確認される事をオススメする。
やはりあまり認知されていないのか一番乗り。30分ほど過ぎると続々人が押し寄せる。
まずはビールから。というかここでは終始ビール。とてもよく冷えていていい。ぎょうざを2枚注文すると早くももやしが登場。錦糸町では3枚目からだが、いきなり出してくれるのは嬉しい。
ぎょうざ
口開けの一枚目。少し焦げ気味だがご愛嬌。
亀戸ぎょうざは亀戸からひと駅ごとに店舗があるが、駅が都心に近づく度にメニューが増える。亀戸はぎょうざ専門。錦糸町は麺類やチャーハンが加わる。更に両国まで来ると更に炒めものまでもラインナップに。
折角なので、先の2店舗にはない炒め物をお願いした。
レバニラ炒め
しっかりと濃厚な味付けだからビールが進む。もやしはシャキシャキとしていてレバーも臭みがない。
かた焼きそば
あんかけに覆われて麺は確認できない。麺を手繰るとこんな感じ。こちらもしっかりと濃厚な味付けでボリュームもしっかりとある。