パティスリー フォブス(ケーキ/蔵前)
名物のゴーフレットは勿論、アイデア豊かなケーキも秀逸

シェアする

スポンサーリンク

国際通り沿いにあるお店。青を基調とした外観がひと際目に付く。

小ぢんまりとした造りの店内に入るとショーケースには見ただけで美味いとわかるケーキが並ぶ。時間も遅かったせいか各々、残りはわずか。見ているとあれこれ試したくなってしまい結局、5種類のお菓子を購入。

ゴーフレット

名物のゴーフレットは外せない。冷たくして頂くと生地はしんなりとしているものの中のバターの香りとシャキシャキした食感が何とも言えず人気なのも頷ける。

サヴァラン・オラジェ

オランジェとしているのはケーキに刺さったスポイトにグランマニエが入っているから。敢えてラム酒ではなくグランマニエを使用しているところが特徴。それ以外にも生地にもオレンジが香り、チョコレートクリームと合わさって美味しい。ただ、サヴァランか?と言われると少し違う気がする。

ガトーオフリュイ

こちらのお店のショートケーキ。ジェノワーズと生クリームが入ってしっとりと口溶けがいい。いちごだけではなくキウイなど他の果物の入っているところが面白い。

バスク

チーズの濃厚な味わいはもとより、コーヒーの香りを纏っているところが面白い。一般的なバスクチーズケーキに比べてコーヒーの香りがいい塩梅で作用している。

マロンパイ

中には栗が1つ入っていて、生地にもバターの香りと栗の甘みが感じられる。パイ生地はサクサクとしてこちらも秀逸。

どのケーキにもひとひねりあっていずれもレベルが高い。これはまた色々と試したい。

関連ランキング:ケーキ | 蔵前駅田原町駅浅草駅(東武・都営・メトロ)

食べログ グルメブログランキング にほんブログ村 グルメブログ 東京下町食べ歩きへ

↑↑参考になったらポチッとクリックして頂けると嬉しいです↑↑

New
スポンサーリンク

シェアする