2月から日曜日が休みになってしまったのでなかなか訪問の機会が無かったのだが、たまたま短い間に二度訪問することができた。いずれも時間帯を少し外したランチだったのでお店はガラガラ。
一回目は週替りのランチの定食を。いずれも900円以下と値段も良心的。
豚ロース肉のオイスターソース炒め
ごはん、スープの他にもやしと人参を漬けた小鉢が付いてくる。
油のまわりがいいので色艶がいい。具材は青梗菜、玉ねぎ、木耳などが入る。肉はしっとり、野菜はしゃっきりといい火加減。味付けはちょっと濃すぎるぐらいしっかりと力強いのでごはんが進む。
二回目の訪問はもやし麺と焼餃子。メニューには水餃子があるところは大陸系町中華らしいところ。
もやし麺
もっとあんかけのドロっとした感じを想像していたのだが、見た目は想定外。ラーメンの上に炒めたもやしとニラ、ベーコンが入る。炒め野菜はシャキシャキとしてシンプルな味付けなのだが香りがいい。
スープは嫌味のないすっきりとした味わい。中細麺は柔らかめの茹で加減。
焼き餃子
羽根つきの状態で供される。表面はパリッと香ばしく中の具材は肉と野菜のバランスがよくジューシーな仕上がり。
初回訪問時に頂いたチャーハンもそうだが、火入れするもの。特に炒め物に一日の長がありそうだ。
ポテンシャルの高さをひしひしと感じられるので、こうなると本腰を入れて夜に訪問してみたい。