株主優待
飲食チェーンを展開している上場企業では株主優待を実施しているところが多い。
自社サービスを体感してもらう意味もあってか、手厚い優待を行っている企業も少なくない。
ほとんどの場合、優待で行かれる店舗に制限がなく、近場のお店を選ぶ事ができる。
今回、訪問したのは銀座一丁目店。
喧騒から少し外れた場所にあるのでフリの客は少ないところがいい。
期限切れ間近だった事に気づいてあわてて駆け込んだ。
優待の内容は3,980円のてっさ、てっちりのコース(一番安いコース)が無料で頂ける。
因みにふぐのチェーン店ではもう1社同じような優待を提供している企業もある。
まずは皮から
続いて、てっさ
ひとりずつ別皿で供してくる。これなら喧嘩にならずに済む。
2切れ掴みや3切れ掴みなど好き勝手に食べられるし、ペースを気にする必要もなくていい。
ここで追加注文したから揚げ
衣が薄く油切れが良い。下味もしっかりとしていて出来がいい。
ふぐちり
この辺りからひれ酒を
締めの雑炊
この価格帯なので本物のとらふぐと比べると限界はあるが、コストパフォーマンスは高い。
同業他社と比較してもお店の造り、料理の質でもかなり健闘しているのではないかと思う。