おきゃく(土佐料理/銀座) 
気軽に本格的な土佐の味が楽しめる佳店。

シェアする

スポンサーリンク

まるごと高知

外堀通り沿いにある高知のアンテナショップ内のレストラン。

落ち着いた雰囲気でゆったりと寛げる。
本格的な土佐料理が楽しめるお店で休日のランチは待たされるほどの人気ぶり。

メニュー

人気の藁焼きカツオのたたき御膳はその場で藁焼きしたかつおを供してくれる。

また、魚料理だけではなく、土佐あかうしを使ったすき焼き、四万十ポーク米豚の生姜焼などの肉料理から鍋焼きラーメンまでバラエティに富んだラインナップ。なかなか巧みなメニュー構成と言える。

こちらを頂きながらメニューを思案。

土佐おきゃく御膳

藁焼きカツオのたたき御膳を食べようと思って訪問したのだが、結局、土佐おきゃく御膳に寝返った。
本来なら天ぷらが付くところが、この日はブリの塩焼きに変更になっているとのこと。

色とりどりでなかなか楽しい。

カツオのたたき

他の料理もあるので3切れしかないのは致し方ないところか。
がっつりと食べたいならやはり藁焼きカツオのたたき御膳だろう。

カツオのたたきは塩かポン酢を選択できるのだが、今回は塩をお願いした。
皮の焼き目は香ばしく、都内で気軽に頂けるのはありがたい。

ブリの塩焼き

臭みはなく、脂が乗っていてほっくりと旨い。

いたどり

こちらが今回、メニューを寝返った張本人。
山菜の一種で、お店によって味わいが異なるところが面白い料理。
しっかりと煮込まれているので柔らかく、甘さが効いた出汁が染み込んでいる。

お味噌汁にも手抜きはなく、最後に文旦がついてくるところは嬉しい限り。

久礼

高知のアンテナショップだけに土佐の地酒が勢揃い。ただし、値段は少々高め。
最新号のdancyuで取り上げられていた希少価値が高い「桃太郎」もこちらで頂ける。
今回はカツオのたたきに相性がいいこちらのお酒を頂いた。

帰り際にお手洗いに行くとマウスウォッシュが完備されていた。
こういう心配りが心憎い。

関連ランキング:郷土料理(その他) | 銀座一丁目駅有楽町駅京橋駅

食べログ グルメブログランキング にほんブログ村 グルメブログ 東京下町食べ歩きへ

↑↑参考になったらポチッとクリックして頂けると嬉しいです↑↑

New
スポンサーリンク

シェアする