無人直売所
砂町近くを歩いていたらテイクアウト専門の餃子直売所を発見。この界隈に来るのも久しぶりだが、比較的新しいお店であることは間違いない。
水沢発のお店らしいが、他ではお目に掛かったことがなかったので入ってみることに。暖簾の通り完全に無人。設置された冷凍庫には餃子が入っている。どうやら種類の選択肢はなく36個で1,000円というお値段。
支払いはというと今どきの電子決済ではなく、賽銭箱が置かれているだけ。その賽銭箱も簡易な造りで、こちらが心配になる。日本だから成り立つビジネスモデルと言える。
餃子
餡は野菜中心で冷凍餃子としてはバランスがいい。皮目も比較的パリッと焼ける。
このタイプの比較対象となると王○や大阪○○、満○と言ったところになると思うが、クオリティとしては頭ひとつ抜けているものの、満○の量との比較で考えるといい勝負かなと思っていまう。