一味玲玲(餃子/新橋)
秀逸な餃子が頂けるコスパが高いランチセット

シェアする

スポンサーリンク

餃子が名物のお店

新橋の汐留口を出てすぐのところにある新橋西口通りのアーケードをまっすぐ進んだビルの2F。

入口でメニューをチェック。餃子専門店というよりは所謂、街中華。ランチタイムには各種定食が用意されている。よく見ると全てに餃子が付いてくるようだ。餃子にはシンプルにチャーハンがよかろうと思い、850円の値段を確認して階段を登る。

席に着いて改めてメニュを確認。???。こちらには900円とある。どうやら店頭には昔の値段のまま出している模様w。

ほどなくスープ、ザーサイ、もやしの和え物が供された。
てっきり餃子が付いてくるだけだと思っていたので嬉しい誤算。
どれも見た目以上によく出来てて、この値段のランチの副菜としては上々の出来。

海老チャーハン

親指大の海老が沢山入っている。これも想像以上。
少し薄味なのともう少しお米がパラパラしていた方が好みではあるが、十分に満足がいく。

餃子

ランチに100円を追加すると餃子2個が5個になるので、5個でお願いしたのだが、これは正解。何より、美味しいから2個では物足りない。また、後々の味変を考えると2個では収まらないからというのが理由である。

餃子が出てくるタイミングが遅くなったため、チャーハンのペースを少し調整する必要があった。
綺麗に羽根が付いた薄い焼き目はサクサクと香ばしく、この食感が心地良い。
皮全体がしっとりと柔らかい。

その柔らかさ故かいくつか破けてしまっていたため、具材のジューシー感が損なわれているものもあったが、損傷を受けていない餃子は中の餡もジューシーな仕上がり。日本の餃子よりも中華テイストの餡であることも特徴のひとつ。

最初はお店の方の指示に従ってそのままで。続いて少し醤油を付けて、最後はにんにく醤油で。

この皮が何より旨いので、これならば水餃子も間違いないだろう。
今度はビールと餃子三昧と行こう。

関連ランキング:中華料理 | 新橋駅汐留駅内幸町駅

食べログ グルメブログランキング にほんブログ村 グルメブログ 東京下町食べ歩きへ

↑↑参考になったらポチッとクリックして頂けると嬉しいです↑↑

New
スポンサーリンク

シェアする