ラーメン前
緊急事態宣言が再開される前日のお昼に訪問。
いつもならお盆休みなどの連休中に訪問するのだが、今年はそれも叶わない。開店から一回転する頃の11:30に到着すると既に10人ほどの列が出来ていた。思いの外、回転が悪く30分ほどでようやく店内に。
竹の子とチャーシューでビールを頂く。決して、クオリティが高いわけではないが、素朴な味わいに不思議と魅力がある。このラーメン前があってこそ光を増す。
続いて、もやぴー。ピーマンが上に掛けられたラーメンの醤油ダレに意外にもマッチする。
五目チャーシューワンタン麺に半熟玉子をトッピング
まわりのお客さんの注文につられフル装備のこちらのメニューに初挑戦。
具材で埋め尽くされる流石のボリューム感。正直、ビールが入っている分、後半は少しきつかった。
そばと呼ぶにふさわしい独特のもっさりとした麺。少しざらついた表面がほどよく汁の旨味を吸っている。
魔法の粉がたっぷりと入ったスープ。普段であれば閉口してしまうところなのだが、不思議とあまり気にならない。ちょっとビールを頂いた締めとしてはとてもよく、ラーメン前とのセットありきで侮れないお店。