錦糸町中華そば さん式(ラーメン/錦糸町)
癖になりそうな烏賊背脂中華そば

シェアする

スポンサーリンク

注目の煮干し系ラーメン屋

開店当初から気になっていたが、1年近く経過してようやく機会を得て訪問することに。
場所はオリナスの裏手、蔵前橋通りに面している。周辺にはラーメン屋がいくつも軒を連ねる激戦区。

14時過ぎにも関わらず先待ちが2名。先客との入れ替わりのため、ほどなく店内に案内され食券を購入。
つまみが用意されていることを確認し、おつまみのチャーシューとビールでラーメン前を。

隠れて見えないがネギの裏には補足刻まれたメンマの姿も。小松菜がついてくるところが面白い。

烏賊背脂煮干中華そば

かなり豪快に背脂が入っている。具材は炙りチャーシュー、小松菜、玉ねぎ、ゆず、メンマ、岩のり。
スープは濃い色合いだが醤油だけではなくイカの墨にも似たような色彩だ。

実際にはそれほど濃くはなくいい塩梅。烏賊を煮て干した烏賊煮干しを使っているらしく普通の煮干しに比べて独特な風味はあるものの嫌味な感じはしない。やはり見た目通りイカスミに煮た香りも感じられる。

中細の麺は若干柔らかめの茹で加減ながらスープにも良く絡む。
具材では岩のりが同じ海産物ということなのか思いの外、好相性。

このスープは何だろうと考えながら飲み進めているうちについつい完飲してしまった。

関連ランキング:ラーメン | 錦糸町駅亀戸駅

食べログ グルメブログランキング にほんブログ村 グルメブログ 東京下町食べ歩きへ

↑↑参考になったらポチッとクリックして頂けると嬉しいです↑↑

New
スポンサーリンク

シェアする