喜多方ラーメン 新じま(ラーメン/三ノ輪)
ハイレベルな喜多方ラーメンのお店

シェアする

スポンサーリンク

昨年にオープンした国際通り沿いにあるお店。以前から気になっていたが、ようやく訪問の機会を得た。

土日はお昼のみの営業で13時を回っていたがお店の外には先客が4人と人気の高さが窺える。回転はそれほど早くなく並んだ時間はおよそ15分ほど。

店内に入って券売機で食券を購入。メニューは醤油ラーメン、油そば、つけめん、塩ラーメンと並ぶ。塩ラーメンが離れた位置にあるのも面白い。

まずはビールを頂く。つまみメニューは特にないのは残念。

味玉醤油ラーメン

スープの色は薄めでチャーシューが3切れにメンマ、ネギ、味玉という至ってシンプルな構成。

見た目の印象の通り、醤油が支配するタイプではない。優しい穏やかな味わいだが、出汁の旨味でしっかりと下支えされているので全体的にはウェルバランス。動物系と海産系の出汁のバランスもいい。

平打の縮れ麺はやや柔らかめの茹で加減だが、もっちりとした食感でスープともよくマッチしている。

具材はどれも秀逸でチャーシューはとても柔らかく味も良く染みていて旨い。これならチャーシューメンにしてもいいと思う。味玉もほどよい半熟加減に加えて味付けもしっかりとしている。

しばらくは醤油オンリーとなりそうだが、他のメニューにも挑戦してみたい。

関連ランキング:ラーメン | 三ノ輪駅三ノ輪橋駅荒川一中前駅

食べログ グルメブログランキング にほんブログ村 グルメブログ 東京下町食べ歩きへ

↑↑参考になったらポチッとクリックして頂けると嬉しいです↑↑

New
スポンサーリンク

シェアする