久しぶりの訪問
昔、仕事場が近かった頃に何度か訪問しているが、もう彼此10年ぶりくらいだろうか。
湯島駅からは徒歩3分ほど。休日の11時半頃に到着すると既に10人ほどの列が出来ていた。
およそ15分で店内に入り、食券を購入。更に中の椅子で10分、トータル30分ほどで着丼。
つゆ無し(白胡麻)
むかし訪問した際は担担麺と黒担担麺を頂いたので、今回はつゆ無しをチョイス。
汁物にそこまでいい印象がなかったというのも理由のひとつ。トッピングにパクチーを追加。
これは別の器で供される。全部乗せて頂くことに。
辛さと痺れを個々に設定することができるのだが、初回のオススメである2と2に。
痺れについてはこれで十分だが、辛さについてはもう少し上でも良さそうだ。
太めの平打ちぢれ麺は少し柔らかめの茹で加減でもっちりとした食感。
肉味噌は塩梅良く、ナッツ類がいいアクセントになっている。
味の点では無難な水菜だが、個人的にはその食感が少し邪魔になった。その点、パクチーの方は無難。両方だと量的にバランスが悪いので、水菜かパクチーのどちらかを選択できるようになればいいと思う。