CABE(インドネシア料理/目黒)
異国情緒が半端じゃない希少なインドネシア料理店

シェアする

スポンサーリンク

旧せでるはなの跡地

インドネシア料理の「せでるはな」が閉店し、その跡地を引き継いだ。
古くからあったインドネシア料理店が次々と消えていく中で、貴重な存在と言えるだろう。
炊いたお香の匂い。現地の方の多さにまるで現地に来たかの錯覚を覚える。

各種ランチメニューがあるが、ちょっと聞いただけではわからないものも多い。

その中から、無難にナシゴレンを注文。
まず運ばれてきたのがスープ。

塩気が薄く優しい味わいだが、レモングラスがほんのりと香るスパイシーなひと品。

ナシゴレン

ナシゴレンの上には目玉焼きが乗り、周囲を野菜が彩る。そしておかずとして串が一本付いてくる。

こちらもスープ同様、塩分は控えめ。卓上に置いてある調味料を付けると、辛さとスパイシーな香りが加わり味にメリハリが付く。

えびせん

ランチを注文した人は希望すれば無料で頂ける。
大ぶりのえびせんは油切れがよく、バリバリと食感で想像以上にしっかりとした歯ごたえだ。

写真を撮るのは失念したが、セットにはドリンクが付いてくる。
アイスコーヒーをお願いしたのだが、ドラジャコーヒーで作られたもので、しっかりとコクのある味わい。

関連ランキング:インドネシア料理 | 目黒駅白金台駅五反田駅

食べログ グルメブログランキング にほんブログ村 グルメブログ 東京下町食べ歩きへ

↑↑参考になったらポチッとクリックして頂けると嬉しいです↑↑

New
スポンサーリンク

シェアする