白金亭(中国料理/白金台) 
バランス良く完成度が高い飲茶御膳

シェアする

スポンサーリンク

女性客に人気

プラチナ通りにあるお店。白を基調にした瀟洒な造りで、お昼時はほぼ女性客で占められていて、男性客の姿はほとんど見かけない。

ランチタイムは5種類の点心に麺類かご飯ものが付くセットメニューが頂ける。
メインの違いによって1,000円、1,300円、2,000円の3種類のメニューが用意されている。

飲茶御膳

こちらのセットはメインを担々麺、冷やしラーメン、チャーハンの中から選択できる。
この日は割と涼しい日だったが、店内はクーラーがかなり効いていたため、迷わずこちらをチョイス。

担々麺

最初に運ばれてきたのは予想に反して担々麺。
丸みを帯びたまろやかなスープはバランスが良く、カシューナッツと干し海老の芳ばしい香りが
ほどよいアクセントとなっていた。

小籠包

点心はメインを食べ終えた頃合いを見計らって、3段重ねのセイロで運ばれてくる。
上段が小龍包。皮はもっちりしているが少し厚い。また、皮に比べて餡と汁が少ないのため
いまひとつバランスに欠ける。

ホウレン草餃子とフカヒレ蒸し餃子

こちらは打って変わって餡と皮のバランスがいい。どちらも上品な味わいだ。
この後、3段目は肉焼売と海老焼売。残念ながら写真は失念してしまった。

杏仁豆腐

寒天っぽさや水っぽさがなく、しっかりとした濃厚な味わい。

全体を通してバランスが良い昼定食で人気のほどが伺える。

関連ランキング:広東料理 | 白金台駅目黒駅高輪台駅

食べログ グルメブログランキング にほんブログ村 グルメブログ 東京下町食べ歩きへ

↑↑参考になったらポチッとクリックして頂けると嬉しいです↑↑

New
スポンサーリンク

シェアする