ムタヒロ(ラーメン/錦糸町)
2種類の麺が面白い煮干しそば

シェアする

スポンサーリンク

一番乗り

開店2分前に到着するも特に待っている人はなく、すんなりと店内へ。
店内はカウンターと2人掛けの椅子席が4つという小ぢんまりとした造りで、お客さんの人数に関わらずテーブル席に優先して案内される。

メニュー

メニューは大きく鶏、煮干し、つけ麺の3種類。各々に醤油と塩がある。
その中から、煮干しそばを注文。およそ5分ほどで供された。

煮干しそば

燕三条系を思わせる背脂と岩のり。スープは醤油の香り以上に塩気が勝るタイプ。
煮干しの香りは内蔵の苦みが割と強く感じられるところが残念。

加水多めの太いちぢれ麺はもちもちとした食感で美味しいが、もう少しコシが強いとなお良さそう。
また、幅広の麺も入っていて、こちらはつるつるしっとりとした食感が好対照で面白い。

具の鶏チャーシュー、チャーシュー共に出来はいい。
他にゴマ油香る穂先メンマに岩のり、タマネギ、三つ葉、なるとが入る。

関連ランキング:ラーメン | 錦糸町駅住吉駅菊川駅

食べログ グルメブログランキング にほんブログ村 グルメブログ 東京下町食べ歩きへ

↑↑参考になったらポチッとクリックして頂けると嬉しいです↑↑

New
スポンサーリンク

シェアする