
たちばな(かりんとう/銀座)
上品な甘さのかりんとう
かりんとう専門店 銀座通りから二本裏手の見番通りにある小ぢんまりとした造りのお店。 1909年創業の老舗で、サイズや容器が違うだ...
かりんとう専門店 銀座通りから二本裏手の見番通りにある小ぢんまりとした造りのお店。 1909年創業の老舗で、サイズや容器が違うだ...
テイクアウト 言わずと知れた有名店。古くはおよげたいやきくんで名を馳せた。 麻布十番商店街から一本脇道を入ったところにある。...
目黒通り沿いにあるお店 北海道産のチョコレートブランド「カカオキャット」の旗艦店。非常事態宣言中にオープンしたばかりの新店で、まだ...
予想外の品薄 東洋軒を後にし、瑞山物産でキムチを購入し、その流れで更に足を伸ばしてこちらのお店を訪問。 溜池の交差点から脇道を入...
江戸の老舗 前回と同じく、場所は両国の江戸NOREN。この中に併設されたショップで購入。ここでは、地元の工芸品や食料品などを取り扱っていま...
商店街から少し離れた住宅街にあるお店 併設されたカフェスペースは閉鎖中で、現在はテイクアウトのみ。 ショーケースには色とりどりの...
リベンジ ひと月ほど前に一度訪れたものの、その日はあいにくの臨時休業。今回はそのリベンジ。 駅から目黒通りを越えて更に奥へと進む...
さりげない佇まい 目黒通り沿いにさりげなく暖簾を掲げている。駅からは歩いて3分ほど。 ショーケースには季節の和菓子が並んでい...
13時前の訪問にはご用心 三鷹からそのままの足で吉祥寺に。丸井の並びにあるドン・キホーテの裏手にお店を構えている。 12時を少し...
テイクアウト 今回はテイクアウトで二品購入。前回、お店を訪問した際は、テイクアウトを求めるお客でごった返していたが、前にひと組いるのみで、...