平日のランチ
大通りから少し離れた住宅街にさりげなく佇んている。小洒落た建物だが、少し奥まったところに暖簾を掲げているため、知らない人はここが飲食店であることに気づかずに通り過ぎてしまうのではないだろうか。
こちらのお店は蕎麦前が充実しているだけに、ついつい一杯やりたくなってしまうところだが、そこはぐっと堪えてお昼のセットを頂いた。考えてみたら平日のランチに伺うのは今回が初めてだ。
イラスト付きのメニュー
こちらのお店のメニューはイラスト付きとちょっと変わっている。このイラストがリアルに情報を伝えながら、ほっこりと心和ませてくれる。しばらく眺めていても不思議と飽きがこない。
天丼御膳
あれこれ悩んだ末、オーソドックスな天丼御膳に。火曜日から金曜日は少しお得で100円引きになる。
せいろ
そばはのどごし良く、つゆもバランスがいい。もう少し、そばに香りがあるといいのだが。
天丼
パプリカの赤が彩鮮やかで見た目にも楽しませてくれる。海老は入るが主役は野菜。ピーマン、かぼちゃ、椎茸、舞茸、ヤングコーンなど盛りだくさん。天丼としてよく出来ている。
薬味と漬物
脇役である薬味や漬物にも神経が行き届いている。
そば湯
そば粉を溶かした濃厚なタイプ。
デザート
メニューをよく見ていなかったのか、デザートが付くとは予想外。
改めてメニューを見ると冷たいぜんざいとあるが、ブランマンジュに近いイメージだ。
揚げたそばの実が香ばしく、表面を覆う黒蜜の香りがアクセントになっていて秀逸なひと品。
天丼だけでも十分なくらいボリューム満点。
まわりを見渡せばサラリーマンの姿はなく、女性客のみなのだが、これを食べきれるのだろうかと要らぬ心配がよぎる。