みたか(ラーメン/三鷹)
しばらくすると食べたくなる不思議な求心力

シェアする

スポンサーリンク

恒例行事

大型連休はあまり遠出はしない。そのため、普段あまり訪れない街に出掛ける事が多い。
そこでついついこ白羽の矢が立つのがこちらのお店だ。間があいて丁度食べたくなる頃合いになる。
そんな訳で大型連休の恒例行事のひとつとなりつつある。

開店15分前に到着すると既に数人が並んでいたが、何とか一巡目で入ることが出来た。
注文するものは毎度決まっていて、まずはビール、もやし、チャーシューで一杯。


休日は昼酒率が高いお店である。チャーシューは底にメンマが隠れているので通常はチャーシュー
だけなのだが、この日は後から竹の子も追加した。

また、こちらもまだ残っているのでテイクアウトをお願いした。

ない日もあるのだが、直ぐに無くなってしまうのでどうしても一巡目には入りたいところ。

ワンタンチャーシュー麺 + 半熟卵

独特な自家製麺。日本そばの様な面持ちが特徴的。
そのため、中華そばという言い方がしっくりと来る。

この日はいつにも増して醤油度が濃く、個人的にはこれくらいの方が麺との相性がいい気がする。
更にワンタンが入れば尚の事。

後半戦はポーチドエッグを崩して頂く。

とりたてて凄いラーメンではないのだが、これがしばらくするとまた、食べたくなるから不思議だ。

関連ランキング:ラーメン | 三鷹駅

食べログ グルメブログランキング にほんブログ村 グルメブログ 東京下町食べ歩きへ

↑↑参考になったらポチッとクリックして頂けると嬉しいです↑↑

New
スポンサーリンク

シェアする