GWの河岸は10連休ではない
今回のGWで豊洲市場は4/29、5/2、5/3、5/6が臨時開市日として開かれている。
そのため、こちらのお店ではこの連休中も営業を行っていて、連休後に数日間お休みとなる様だ。
夜は3万円以上する高級店ながらランチは手軽に頂けるとあって人気が高い。
開店20分前に到着すると既に先客がいたが、何とか一巡目に席につくことが出来た。
4,000円のセットを注文する場合は事前に予約が可能だ。この日も予約客がいたため、最初のローテーションで入れるのは狭き門となるので注意が必要だ。
まずはこちらで喉を潤す。
げそ焼き(醤油)
ビールのアテにこちらを注文。げそ焼きを頂いてから握りかと思ったが、握りを4貫ほど頂いたところで供された。並んでいる人がいるから効率よくという事なのであろう。お昼は落ち着いて飲むという訳にはいかない様だ。
にぎり1,500円
まずは赤身から始まり、一貫ずつ順番に小気味いいテンポで握ってくれる。
赤酢を使った酢飯は濃い色合いながらそれほど酸が立っている訳ではなくバランスがいい。
寿司のサイズは小ぶりで食べやすい。この内容で1,500円はお値打ちである。
お椀やがりなどもランチだからと言って手抜きがないところがいい。
以下、握りを食べた順番に。
赤身
いなだ
ほたて
やりいか
しめさば
あじ
玉子
とろたく
お椀
だし
穴子
想像はしていたが、結局、おつまみとビールの方が高くついてしまった。