南口を出て右手に進んだ処にある飲み屋街の一角に5月1日にオープンしたばかり。
知らずにお店の前を通り掛かると天ぷらすずきとあるではないか。
立て看板には飲み屋街ならではのお得なセットも用意されている様だ。
界隈にはお手頃な天ぷら屋が数多く点在するが、新たに一軒加わった格好に。
天ぷらすずきは蒲田、人形町と訪れたことがあったので、早速、足を運んでみた。
日曜日のランチに訪問。かなり盛況だったが待たずに席につくことが出来た。店内はオープンキッチンのカウンターで1つ1つ揚げ立てを供してくれる。
お昼の定食は1,000円から1,650円まで5種類の定食があって懐にも優しい。お好みでの注文も可能だ。
この日は上天ぷら定食1,550円を注文。
最初に半熟玉子が出てくるのだが、最後まで取っておくことに。
こちらのお店では天つゆと塩が用意されているのだが、藻塩・梅昆布塩・抹茶塩・カレー塩の4種類の塩が用意されていて、素材によって味変を楽しみながら頂くことができる。
海老
大きさは立派だが、少しふにゃふにゃと柔らかい食感。お値段を考えれば致し方ないところか。
いか
こちらも大ぶりで、海老同様に柔らかいのだがこちらは好感が持てる。
きす
薄衣でサクサクほっこりと揚がっている。
なす
厚く切ってあるのでジューシーな仕上がり。
鶏
これは味が付いているのでそのままで頂く。味が濃い目で他のネタとは明らかに毛色が違う。この辺りは好みがわかれそうだ。
穴子
穴子が付くのは嬉しい。こちらと写真を失念したが、さつまいもが付いて定食は終了。
はぜ
更にお好みではぜを注文。こちらはカラッと揚がっていて身はほっこりとしている。
こちらのお店ではそぼろと高菜明太が食べ放題。最後に取っておいた半熟玉子で。
全体的にコスパが高く、値段を考えれば満足度が高い。