平日の20時過ぎに訪問。界隈の居酒屋としては趣きのある佇まい。入口には串の焼き台があり、店内は長いコの字型カウンターが広がる。そのカウンターも8割程、埋まっていた。
メニューは串以外にも刺身や煮込みをはじめ、居酒屋らしいオーソドックスな品揃え。ビールを頂きながらメニューを選定。
煮込み
大きめの小鍋で供される。量が多い分、軽く優しい味わいで味噌汁感覚に近い。
ポテトサラダ
オーソドックスなタイプのポテサラで特に過不足はない。
串焼き
既に串の残りが少なかったので2種類のみ。残念ながら前回ほど印象がよくなかった。串目当てなら早い時間に出掛けられたい。
唐揚げ
衣は薄めでカラッとしたとした揚げ上がり。
キュウリの酢の物
濃い味付けのものが多かったのと猛暑からも酸が緩衝材になっていい箸休めになる。
のり茶漬け
締めに海苔茶漬けを頂いた。
全体的にバランスのよい品揃えとバリエーションで、どれもそつなくこなしている印象で使い勝手のいいお店と言える。