菜来軒(中国料理/錦糸町)
いつまでも元気で続けて欲しい町中華

シェアする

スポンサーリンク

行列必至の人気店

特に週末は並ぶ覚悟が必要で、昼から飲まれる方も多いだろうから回転が悪いものと思ってこれまで敬遠していた。更に駅から離れているのですぐ近くに代替案となるお店がないというのも理由のひとつ。

長らく行きたいと思いながら気になっていたが、調べてみると意外と回転は悪くないとの話も聞こえてきたので出掛けてみることに。場所は蔵前橋通り沿い。バスを利用したので石原三丁目の停留所からは2,3分ほど。

土曜日の13時頃、お店の前には10人弱の列。確かに回転は悪くない様で週末でも昼酒を楽しまれる方はごく一部。結局、待ち時間は20分ほど。

炒め物など色々と目移りしてしまう。

店内はカウンターと小上がりが少しあるだけの小さな造りで、名物のお母さんが中華鍋を振るう。外国人を含め手伝っている方が何名かいるが、いずれもお客によるボランティアとの噂も。

五目炒飯

このお店の名物でもあるこちらを注文。周りを見てもおよそ半数近い人が炒飯を選んでいる様だ。
およそ10分で供された。

炒飯の上にかまぼこ、玉子焼き、チャーシューが覆い被さる独自のスタイル。
ごはんは少し柔らかめながら、塩味が程よく立っていて全体に満遍なく馴染んでいる。
お母さんが作るほっこりとした美味しさ。

スープは色が薄いものの、それを感じさせないくらい塩気がいい塩梅で効いていて旨い。これなら麺類にも期待が持てそうだ。餃子なども見た目がよく、次回は今回以上に目移りしてしまいそう。

関連ランキング:中華料理 | 錦糸町駅本所吾妻橋駅

食べログ グルメブログランキング にほんブログ村 グルメブログ 東京下町食べ歩きへ

↑↑参考になったらポチッとクリックして頂けると嬉しいです↑↑

New
スポンサーリンク

シェアする