柳橋 小松屋(佃煮/浅草橋)
ストイックな江戸前佃煮

シェアする

スポンサーリンク

風情ある佇まい

柳橋のたもとにお店を構える佃煮屋さん。橋の横には柳の木があって何とも風流な佇まい。

店頭には色々な種類の佃煮が並んでいて目移りしてしまう。よく見ると少しずつ試すことができるセットがあったので、こちらときゃら蕗を単品で購入。

きゃら蕗と4種おまかせ盛り

左から時計回りにきゃら蕗、一と口あなご、糸切り昆布、生あみ佃煮、かつお小町の順。
きゃら蕗はほろ苦さが何とも言えず、お酒にもご飯にも相性がいい。

全てに共通しているのは江戸前らしく甘さがほとんど感じられないストイックな処。特に4種盛りはごはんによく合うと書かれていた通り、ごはんとの相性がいい。お酒の場合、それも辛口のタイプにはあまり相性がよくない様に思う。合わせるなら多少甘口だったり旨味の強いタイプと合わせた方が良さそうだ。

甘い佃煮は苦手という方は試されることをオススメする。

関連ランキング:郷土料理(その他) | 浅草橋駅東日本橋駅馬喰町駅

食べログ グルメブログランキング にほんブログ村 グルメブログ 東京下町食べ歩きへ

↑↑参考になったらポチッとクリックして頂けると嬉しいです↑↑

New
スポンサーリンク

シェアする