ラストオーダーギリギリに滑り込みセーフ。遅い時間だと言うのに空いているテーブルがひとつかふたつ。目白駅を出て通りを渡ったビルの2Fという立地からも人気が高いのだろう。
デミグラ系と決めていたがハヤシライスがメニューにないので。そうなるとハンバーグかビーフシチューという選択になる。特にハンバーグは単品がなくステーキもしくはフライトとの組み合わせのみ。
ライスとスープが付いての値段だと考えれば良心的。
まずはこちらで胃袋に軽い刺激を。
続いて、ソースとドレッシングが供された。ソースはポンチ軒と同じ太陽ソース。
ランチにはライスとスープが付くのだが、スープは味噌汁かごぼうのポタージュのいずれかを選択できる。
お願いしたのはごぼうのポタージュ。
泡立ててあるので口当たりが優しく、とてもまろやか。出汁の旨味の中にほんのりとごぼうが香る。
バランスがよく、セットのひと品としては手が込んでいて出来がいい。
フライ&ハンバーグ
どれも思ったよりもポーションは小さめ。揚げたてなのでまずはフライから。
粗めのパン粉ながら油切れよく、サクサクと食感が小気味いい。手作りのタルタルも秀逸。
ハンバーグはナイフを入れるとジュが溢れ出す。デミグラソースは濃厚でしっかりとコクがある。
このデミグラソースは好みのタイプ。ポテトサラダも丁寧な仕事ぶり。
関連ランキング:洋食 | 目白駅、雑司が谷駅(東京メトロ)、鬼子母神前駅