萬福(ラーメン/銀座)
中華そばだけじゃない!レバニラも侮れない!

シェアする

スポンサーリンク

大正時代から続く老舗

先代の時代はカウンターのみの中華そば屋。代替が変わって炒めものも供する街中華へと変わって久しい。
テイクアウトで頂いた炒飯がかなり好みだったので、行くたびにお土産として頂くことが習慣となった。

以来、他の炒めものも気にはなってはいたものの、お店に行くとついついラーメンを注文してしまう。

今回は思い切ってラーメンの他にレバニラ炒めにも挑戦。

レバニラ炒め

まわりを見渡すとレバニラ炒めを注文するお客が意外に多いことに驚く。
メニューの写真のイメージとは違い、ボリュームは少なめ。

レバーは薄くスライスされていので食べやすく、火の通しも的確。火が通り過ぎてパサつき気味なお店が多い中、柔らかくしっとり感を保っている。レバニラと言えば味付けは塩コショウに醤油ひとまわしが一般的だが、それとは明らかに違う。

ひと言で言うと甘酸っぱいテイスト。しっかりとした甘さと共に豆板醤の酸味と辛さが下支えしている。この味付けは新鮮でちょっとクセになる美味しさでご飯が進みそうだ。

古き良き東京ラーメン

ラーメンはひと目見ればこちらのお店とわかるほど、三角形の薄焼き玉子が特徴的。
このスタイルは先代から変わることがない。

鶏ガラベースのスープは時にばらつきを感じることもあるが、実直に作られたけれんみがない古き良き東京ラーメン。新しいタイプのラーメン店が多い中、この手のラーメンを食べられるお店が随分少なくなった。その意味では貴重な存在。

関連ランキング:ラーメン | 東銀座駅銀座一丁目駅新富町駅

食べログ グルメブログランキング にほんブログ村 グルメブログ 東京下町食べ歩きへ

↑↑参考になったらポチッとクリックして頂けると嬉しいです↑↑

New
スポンサーリンク

シェアする