香川の人気店
香川県のアンテナショップ2Fにあるレストラン街の一軒。建物は浜松町の南口を出てほど近い場所。
ちょうど貿易センタービルの脇にあたる。
本場香川県の人気店の出店で、本店のご店主はNHKのプロフェッショナルに出演歴があるほどの著名人だ。
小ぢんまりとしたカジュアルな造りのお店で、14時を少し回っていたのでガラガラの状態だった。
この日、イメージしていたメニューはぶっかけにとり天、ちくわ天のトッピング。
メニューを見ると昼の部限定の天ぷらセットがあったのであまり考えずに注文。うどんもぶっかけをチョイス出来ることがポイント。更にごはん物を追加できるもり家の天ぷら・ご飯セット1,200円を注文。
揚げたてを食べてもらう様に10分以上掛かる旨の説明を受ける。
もり家の天ぷら・ご飯セット
結果的にこれが痛恨のメニュー選択ミス。
まずは天ぷら。えびと野菜の盛り合わせ。何かこのランナップってうどん屋さんの天ぷらのイメージではないんですよね。おそば屋さんではありなのですが。それに野菜とは言え、炭水化物多めのラインナップだというのもちょっと。当然、とり天やちくわ天がつくものと思い込んでいたのが裏目に出た。
更には追加したオリーブ牛めしも具材が少なくちょっと貧相だったのとインパクトも弱い。
うどんは秀逸
話は横道に逸れたが、うどんは秀逸。
つるつるとも微妙に異なるビロードの様な滑らかな舌ざわり。柔らかな食感ながらもっちりもちもちで、
しっかりと弾力性があって旨い。
また、つゆは優しい味わいながらしっかりとダシの旨味が感じられて、こちらも美味しい。
流石は本場の人気店だけのことはある。
結果的にはぶっかけに単品でお好みで天ぷらを追加するのが正解なのだろう。