銀座 佐藤養助(稲庭うどん/銀座)
稲庭うどんとタイカレーとのコラボレーション

シェアする

スポンサーリンク

日曜の昼下がり

以前、休日のお昼時にお店の前を通ったらかなりの行列が出来てきた。しかし、席数はそこそこ多いので、開店時間に行けばすんなり入れるのではないかと思って向かったものの、5分遅れての到着。

それでもギリギリ、厨房を横切った奥のテーブル席に座る事が出来た。店内は清潔感に溢れて気持ちいい。

店頭に置かれているメニュー

この辺りが人気どころだったり、おすすめなのだろう。中でも、ひと際気になるのが、カレーうどん。
それもつけうどんであること。カレーがタイ風のグリーンカレーというところがこれまた珍しくていい。

更に店内のメニューではレッドカレーもある。よく見ると2つのカレーを同時に味わえるタイカレー二味セットなるものが用意されていたのでこちらを注文。

タイカレー二味セット

確かにタイカレーと謳うだけあって本格的なカレーである。

綺麗に束ねられたうどんは艶やかで美しい。
まずはうどんだけでひと口。見た目を裏切らない喉ごしの良さは格別で旨味も十分。

次に色の薄いグリーンカレーにつけて頂く。

カレーそのものは良く出来ている。しかし、うどんと合わせると少し味が薄く感じる。
つけ汁をそのまま頂いてもスープの様に飲めてしまうほどなので、やはりつけ汁としては弱い。
ただし、稲庭うどんとタイ風カレーとの相性は悪くない。

続いて、レッドカレー

こちらは一転、コクのある味わいで力強いので、うどんに絡めて頂いても相性がいい。

それにしても同じカレーうどんでもタイカレーとは思い切った事をしたものだ。

関連ランキング:うどん | 銀座駅日比谷駅有楽町駅

食べログ グルメブログランキング にほんブログ村 グルメブログ 東京下町食べ歩きへ

↑↑参考になったらポチッとクリックして頂けると嬉しいです↑↑

New
スポンサーリンク

シェアする