すみた(うどん/赤羽)
左党の心を刺激する都内讃岐うどんの雄

シェアする

スポンサーリンク

ランチタイム

駅から商店街を越え、喧騒から少し外れた場所にあるもののお昼時にすんなりと入る事は難しい。
この日もご多分に漏れず並ぶことに。20分ほどで店内へ。

折角、ここまで足を伸ばしたのでこちらから。

いつもなら、天ぷらうどんだけで済ますところだが、天ぷらが旨いのでかしわを頂いてみることに。

ビールにはやっぱり肉系の方が相性がいいように感じる。
少し衣は厚めだが、油切れよく仕上がっている。

天ざる

艷やかな光を放ったうどん。見た目を裏切らないつるつるとした食感。弾力性があり、旨味十分。

天ぷらは海老の他に蓮根、茄子、サツマイモ、かぼちゃ、しし唐と割とお腹にたまる野菜類がたっぷり。
つまみでかしわをやってしまったから野菜と言えどもボディーブローの様に効いてくる。
とは言え、油切れがいいのがせめてもの救いだ。

ランチのメニューでも左党の心を満たしてくれるところが嬉しい。

関連ランキング:うどん | 赤羽岩淵駅赤羽駅志茂駅

食べログ グルメブログランキング にほんブログ村 グルメブログ 東京下町食べ歩きへ

↑↑参考になったらポチッとクリックして頂けると嬉しいです↑↑

New
スポンサーリンク

シェアする