麺匠 釜善(うどん/小川町)
優しい味わいの出汁で頂くとりちくわ天うどん

シェアする

スポンサーリンク

カフェの様なうどん屋さん

うどん屋さんらしからぬお洒落な佇まい。
入口に設置されたメニューがなければ通り過ぎてしまうほど。

最寄りは小川町が一番近いが、淡路町、神田、秋葉原などからも徒歩圏内なのでアクセスはしやすい。

メニューは全部に目を通すのは困難なほど種類が豊富。

入口で食券を購入して店内へ。お昼時だったが待たずにカウンター席に。
調理場を見ると揚げてある大量のとりてんが目に入る。冷めていたり油が戻っていないかちょっと心配。

とりちくわ天うどん ひやひや

ひやひやと言わないと汁物になるので要注意。

うどんはそれほどコシが強いタイプではない。また、表面もつるつるしているタイプではないので、
人気メニューのひとつであるカレーうどんなどは良く絡みそう。

つゆは出汁の旨味が感じられる優しい味わいで、ぶっかけにすると少し優しすぎてインパクトが弱いので、汁ものにした方がより出汁の良さが生かされるのではないかと思う。

天ぷらはどちらも油切れよく、サクサクとした食感で出来が良く、初見の憂いは杞憂に終わった。
日本酒の品揃えがなかなかなものだったので、夜に一杯やりながら頂くも楽しそうだ。

関連ランキング:うどん | 淡路町駅小川町駅神田駅

食べログ グルメブログランキング にほんブログ村 グルメブログ 東京下町食べ歩きへ

↑↑参考になったらポチッとクリックして頂けると嬉しいです↑↑

New
スポンサーリンク

シェアする