レストラン兜(洋食/三ノ輪)
地元で人気の手ごね鉄板ハンバーグ

シェアする

スポンサーリンク

国際通りと金杉通りが交わる角にあるお店。駅からは徒歩3分ほど。
ハンバーグとステーキのお店でハンバーグは150gから1kgまでの量を選択できる。

地元の人気店でこの日も先待ちが2人。10分ほどで店内に。結局、帰る時まで列は途切れる事がなかった。

まずは、ビールで喉を潤す。店内は大きめのテーブルと4人掛けのテーブルがいくつか用意されているのでそこそこキャパはある。アジアンテイストの調度品が多く、オリエンタルな雰囲気。

手ごね鉄板ハンバーグ300g

ソースは全部で7種類とバリエーションが豊富。オーソドックスな兜ソースを。こちらはデミグラスソースになる。周りではにんにく醤油を選ばれている方が多かったのが印象的。

まずはセットのスープとサラダが供された。

ほどなくして真打ち登場。熱々の鉄板で運ばれてくるので周りを油よけの紙で覆われている。

少し経って紙を取っても暫くの間、ぐつぐつと火が入る。

ソースはデミグラスソースというよりはデミグラスソースにウスターソースとケチャップを合わせた様な家庭的な味わい。鉄板がアツアツ過ぎて半分ほど食べ進めるとソースは蒸発してしまう。

にんにく醤油は別でソースが添えられるのだが、この辺りに理由がありそうだ。

肉は合挽きだがジューシーで食べごたえ十分。

近所にあればついつい足を運びたくなるのもわかる気がする。

関連ランキング:ハンバーグ | 三ノ輪駅三ノ輪橋駅荒川一中前駅

食べログ グルメブログランキング にほんブログ村 グルメブログ 東京下町食べ歩きへ

↑↑参考になったらポチッとクリックして頂けると嬉しいです↑↑

New
スポンサーリンク

シェアする