かっぱ橋商店街から浅草方面に少し脇道を入った処にお店を構える。通り沿いにはお店が少なく人通りもまばら。そして、お店の方も日曜日のお昼時にも関わらず空いていた。
入口の扉の左手には昔ながらの食品サンプルが飾られていて、右手はテイクアウトコーナーになっている。
今回は家族からも頼まれていたこともあってテイクアウトで。
豆カン
豆に塩気がしっかりと効いているところがいい。これならおつまみとしても良さそうだ。豆は持て余すほどたっぷりとあるので少しお酒のアテにすれば良かったと少し後悔。特に日本酒と相性が良さそうだ。
あんみつ
こし餡とつぶ餡の2種類入っているところが面白い。こし餡は滑らかで口当たりも軽やか。つぶ餡は味わいもしっかり。どちらかならば個人的にはつぶ餡に軍配が上がるが両方楽しめるのは捨てがたい。
黒蜜も寒天も美味しいので他のものも試してみたくなる。甘味はもちろんだが、ご飯もののメニューもあるようなので今度は普通にランチで訪れたい。
関連ランキング:甘味処 | 田原町駅、浅草駅(つくばEXP)、稲荷町駅