言問通り沿いにある昔ながらの喫茶店。入谷の交差点からほど近い。所要ついでにかねてより気になっていたこちらのお店を訪問。
土曜日の13時。席数が決して少ない訳ではないが既に満席で5分ほど待ってから席に案内された。
店内を見回すと年配の女性客が多いことに驚かされる。場所柄もあるのだろうが、都内では珍しい光景だ。
この日はハンバーグが乗った特製ピラフと心に決めていたのだが、残念ながらランチメニューにはなかった。聞けば、ピラフの提供は14:30以降なんだとか。
仕切り直してランチメニューから選択することに。ランチメニューはご飯ものからパスタまで全部で6種類で定番と日替わりが混ざったメニュー構成となっている。
月見ハンバーグ粒マスタードソース
ハンバーグの上をすっぽりと覆う目玉焼き。付け合わせにはキャベツの千切りメインの野菜とコーヒーゼリー。これにごはんと味噌汁という内容。
粒マスタードソースとあったのでどんなソースかと思ったら、一見、普通のデミグラソースだったのは想定外。ただデミグラソースとして見ても色合いが濃厚でひと味違う事は想像に難くない。
実際に見た目だけでなく、しっかりとコクがあってよく味が練られて出来がいい。このソースのコクに粒マスタードの酸味がいいアクセントになっていて組み合わせの妙にセンスの良さを感じる。
これは特製ピラフはもとより、他の料理も試してみたくなる。