これまでランチには数回訪問したが、営業時間が変わってしまったので行きづらい。今回は知人の代役で夜に訪問の機会を得ることが出来た。
予約時間になるとお店の前には予約した方々がお店の外に溢れる。定刻になり順番に呼ばれて店内に。
まずはメニューの中から、気になるところをいくつか注文。平日の19時だが既に品切れもものも。
しまちょう
最初はしまちょう。いかにも鮮度の良さが見て取れる。個人的にはまさるホルモンよりもこちらに軍配。
白レバー
まったりとコクがあって旨い。添えられたネギとごま油で頂く。どのホルモンにも言えることだが、臭みはまったく感じられない。
塩はつ
こちらは和からしで頂く。こちらも白レバー同様、素材の新鮮さを感じさせる。少し弾力性のある食感で白レバーと共に外せないひと品。
カルビ
こちらはランチでもお馴染みのカルビ。薄い肉がドーンと豪快に盛られているのが特徴。とても柔らかく肉そのものに旨味がある。
かしら
しっかりとした歯ごたえがあり、噛むごとに味わいを増す。こちらは味噌で。
たん
素材は悪くはないのですが、個人的にたんは薄いのが好みなのでここでは敢えて頼まなくてもいいかも。
ロース
カルビに比べるともっさりと感じられる。玉子を付けてすき焼き風に頂く。
林ポーク
林SPFポークということなんだと思うが、焼き方の問題なのかとんかつで頂くほどには感じられない。
まさるホルモン
しまちょうとの違いがわかりにくいが個人的にはしまちょうの方が好み。
上ミノ
こちらは柚子胡椒で頂く。シンプルな塩味なので最後まで食べ飽きない。
盛り合わせ辛みそ味
壁に貼られたメニューで色々な部位がたっぷりと入っている。これはこれで悪くないがかなりボリュームがあるので他とのペース配分が難しい。
ほぼひと通りのメニューを頂いたが、オススメはしまちょう、白レバー、塩はつ、カルビ、上ミノと言ったところ。いずれも素材は新鮮でコスパが高い。尚、ホッピーの中にはご注意を。