どらやき どら山(どら焼き/ 門前仲町)
ニューウェーブのどらやき専門店

シェアする

  • Evernoteに保存Evernoteに保存
  • 0
スポンサーリンク

どら焼き専門店

近くにきたら立ち寄ろうと思っていたものの一向に通り掛からない。駅前の交差点からすぐの場所にあると思っていたのだが、まさかこんな路地裏だったとは。

清澄通りから少し入った場所に処ではあるが、大きな暖簾が掲げられているのでわかりやすい。
どらやきは定番の黑あん、白あんに季節もののどらやきがある。

結局、どらやきを2種類とボトルコーヒーを購入。

黑あん

紙の包は真ん中から半分に折れる仕様になっていてその場で食べても手を汚さずに頂ける仕様になっている。皮はふっくらとはしているが、しっとり感はもうひとつ。餡は甘さが控えめだが、もう少ししっかりと甘い方が皮とのバランスがいいように感じた。

巨峰

珍しさから巨峰を。中の餡の事まで考えていなかったのだが、期せずして両方頂くことが出来た。季節の果物を採り入れるあたりアイデアが斬新。果物が入るせいかこちらの餡も少し弱め。

ボトルコーヒー

これが予想外に良かった。ほどよくビターでかと言って苦すぎず、酸味もあまり感じられずバランスがいい。

関連ランキング:どら焼き | 門前仲町駅越中島駅木場駅

↓↓参考になったらポチッとクリックして頂けると嬉しいです↓↓
食べログ グルメブログランキング にほんブログ村 グルメブログ 東京下町食べ歩きへ
スポンサーリンク

シェアする

  • Evernoteに保存Evernoteに保存