おまかせ亭(渋谷/洋食)
個性的なオムレツライス

シェアする

スポンサーリンク

オムライスとカレーの二本軸

宮益坂を登り、最初の信号を超えて2つ目の路地を左に入った処にある。
店舗は地下にある事もあって、ソーシャルディスタンスにはかなり気を使っているようだ。

オムライスを売りにしているお店は不思議とカレーとの二本軸で営業しているお店が多い。
特に最近、この手のお店に遭遇するが、こちらのお店も例外ではない。

店内は一階の入口から想像したよりも小綺麗な造りでゆったりとした時間が流れている。

オムレツライス

いわゆるオムライスには幾つかのバリエーションがあって、オムレツライスにも和風と洋風がある。今回、注文したのは、洋風の方。

注文後、間もなくサラダが供された。

シンプルなサラダではあるが、手作りと思われるドレッシングはバランス良く、爽やかに仕上がっている。
こちらもさほど待たされずに登場。

その名の通り、ご飯の上に展開されたオムレツが乗ったスタイル。
その上にトマトソースが掛けられている。しっかりとした甘みを感じるので、ケチャップ&トマトソースを程よくブレンドした感じか。いずれにしろ個性的なタイプと言える。

ご飯はケチャップライスではないので、全体のバランスとしては良くまとまっている。ただ、アクセントとして使われている乾燥ハーブ(タイム?)は個人的には少し微妙なところ。フレッシュはいいのだが、普段、仁丹の様な味わいの乾燥ハーブを好んで使わない事もあるのだろう。

1,250円と少し高めの値段設定ではあるが、食後にデザートとコーヒーがつく。

この日のデザートは自家製のチーズケーキ。
しっとりとして中々の出来映え。オレンジピールがいいアクセントになっていた。
コーヒーはコーヒーメーカーで淹れたものに見受けられたが、程よい苦味でこちらも美味しい。

店主の気配りが行き届いたサービスもいい。

関連ランキング:洋食 | 渋谷駅表参道駅明治神宮前駅

食べログ グルメブログランキング にほんブログ村 グルメブログ 東京下町食べ歩きへ

↑↑参考になったらポチッとクリックして頂けると嬉しいです↑↑

New
スポンサーリンク

シェアする