至福のタラフライ(食品/岩手)

ホクホクと旨い!

シェアする

スポンサーリンク
テレビ番組で見たタラフライに惹かれてネットでポチッった商品。
直ぐに注文したのだが、TVの影響力でかなり待たされ、忘れた頃にようやく届いた。
実際に注文してからひと月くらい時間が掛かっただろうか。
ひと袋に5個のフライが入っている。夫婦二人の食卓に丁度いい量である。
これを180度の油で4分前後揚げて、きつね色になったら出来上がり。
この地では新鮮なタラが豊富に捕れるのだそうだ。
その新鮮なタラを加工し、パン粉を付けるまでのプロセスをすぐさま行ってから冷凍しているのが特徴だ。
まずはそのままで頂いてみる。
タラがしっとりとジューシーで臭味は全く感じられない。
ホクホクとした白身魚の旨味が感じられる。
次にタルタルソースを付けてみる。相性は文句なしだ。
因みに今回使用したタルタルがこちら。酸味の塩梅がよく、まろやかでバランスがいい。
次いで、普通にソースを掛けてみる。
淡泊な白身魚にはこの方がより力強さが感じられる。
改めて、説明書をよく見るとタルタルソース+醤油がおすすめと書かれていた。
ソースではなく醤油?と思ったが、確かに白身魚には合うのかもしれないと思い、試してみる。
するとどうだろう。醤油によってタラの美味しさがより際立つ。更にタルタルとすだちをひとたらししたものが個人的にはベストの食べ方であった。

関連ランキング:コロッケ・フライ | 磯鶏駅

食べログ グルメブログランキング にほんブログ村 グルメブログ 東京下町食べ歩きへ

↑↑参考になったらポチッとクリックして頂けると嬉しいです↑↑

New
スポンサーリンク

シェアする