蔵前を散策
この界隈は自転車では良く通るのだが、じっくりと街を見て回るのは初めてに近い。
最近ではポツリポツリと小洒落たカフェなどがあって、少しずつ、清澄白河の様な新旧が入り混じった独特な変貌を遂げつつある街という印象を受ける。
マフィンのテイクアウト専門店
都営浅草線のA17出口を出て、左に曲がって直ぐの場所にお店を構える。
店内に入り、ショーケースを覗くと20種類近い、色とりどりのマフィンが並ぶ。
マフィンと言うとお菓子のイメージが強いが、1/3ほどは食事として食べられるおかずマフィンが
揃っているところが面白い。
パンを買おうと思っていたところだったので、おかず系を2種類とデザート系1種類を購入した。
ストロベリー&チャイラテハニー
マフィンだからある程度は仕方ないのかもしれないが、どうしてもボソボソとしてしまうところが気になった。これはデザート系、おかず系に限ったことではない。それだけにデザート系なら生クリームやアイスクリームなどを添えて保湿してやるとより持ち味が生きそうだ。
ポテト&チェダーチーズ/ベーコン&チーズ
この2種類では右のベーコン&チーズに軍配が上がる。というのも、ベーコンの脂が少し溶け出しているのでボソボソ感が軽減されるようだ。一方、ポテトだと逆効果になっているように思えた。