スープメン(ラーメン/ときわ台)
お家で牡蠣塩らぁ麺

シェアする

スポンサーリンク

ときわ台にある行列店

牡蠣塩らぁ麺が楽天市場で販売されていることを知り、早速購入。たまたま期間限定の割引で970円。しかも、3食入りだから驚異的。

クール便でなかったのでちょっと心配になったが、特に問題は無いようだ。
麺だけは賞味期限が年内一杯と短いが、スープに至っては春先までと長い。

家族が牡蠣アレルギーのため、すべてひとりで消費しなくてはならない。
そこで、最初の一杯は素ラーメンで頂いた。

牡蠣塩らぁ麺

液体状のスープの袋を丼に入れ、お湯を注ぐ。ラーメンとしてはあまりお目に掛かったことの無い色彩。
正直、見た目には食欲がそそられない。

実際に頂いてみると、濃厚な磯の香りに包まれた何とも不思議な味わい。塩気もしっかりとしている。

そのため、中細のややちぢれた麺がよく絡み、食べ進めるたびに後を引く。

これだけ磯の香りがあるならば具材に岩海苔を推奨していることにも納得。急遽、もみのりを追加してみたが、まったく違和感がなくこれは必須アイテム。

残り2回分の処遇だが、一度はチャーシューなどの具材を入れて。この麺、焼きそばに向いていそうなので、麺のみ年内に消費して、残ったスープはいずれ別の麺に合わせてみようと企んでいる。

関連ランキング:ラーメン | ときわ台駅中板橋駅

食べログ グルメブログランキング にほんブログ村 グルメブログ 東京下町食べ歩きへ

↑↑参考になったらポチッとクリックして頂けると嬉しいです↑↑

New
スポンサーリンク

シェアする