
麺屋ルリカケス(ラーメン/木場)
塩そばも捨てたもんじゃない
意外にも空いていた 今回は塩に挑戦してみようと日曜日のお昼に訪問。 12時半頃に到着すると、一巡巡ったのか、特に並びはなく、すん...
意外にも空いていた 今回は塩に挑戦してみようと日曜日のお昼に訪問。 12時半頃に到着すると、一巡巡ったのか、特に並びはなく、すん...
てんぷらメニューが充実 駅から徒歩10分ほど。老舗洋食店であるレストラン香味屋と同じ通り沿いにさりげなく暖簾を掲げている。 ...
久しぶりの訪問 連休中日の平日に果たして営業しているか不安だったのだが暖簾が掛かっていてひと安心。 14時半を回った時間帯であっ...
行列のできる人気店 さくら通りの九段側の入口にあるお店。土曜日の13時頃に到着すると運良く入ることができたが、帰るときには10人ほ...
コプチャンイヤギとの出会い コプチャンイヤギというホルモン料理を食べられる希少なお店。職安通り沿いのドン・キホーテの2階。 ...
1月オープンの「麺処 ほん田」の3号店 JR神田駅西口から徒歩1分。日曜日の13時頃に到着すると7,8人ほどの列が出来ていた。入口...
PayPayポイント30%還元中 墨田区でPayPayの30%ポイント還元期間なので、期間中は積極的に錦糸町界隈のお店に出掛けてい...
昨年6月にオープンした新店 氏神様に参拝した後、前々から気になっていたこちらのお店に赴いた。 葛西橋通り沿いにあり、ラーメンの有...
浅草の外れにある町中華 国際通りを三ノ輪方面に進み、言問通りを越えて少し行った右手にある町中華。 日曜日の13時頃に到着すると店...
2回目の訪問 開店の11時を少し回った時間に到着すると、あと2人というところで運悪く2回転目に。結局、20分待ったがこのタイミング...