赤福(和菓子)
白餅黒餅に初挑戦

シェアする

スポンサーリンク

名古屋駅で仕事場への手土産として赤福を購入したところ、その横に見慣れないお菓子が置いてあった。
違うお店の商品かと思って手に取ると赤福で出しているお菓子だとわかり、自宅用にはこちらを購入。

白餅は平成から令和に手がけた白小豆餅から作ってお餅、黒餅は宝永の時代を経て明治の頃まで作られていた素朴な黒砂糖餅。コロナ禍で休業していた時期に開発されたお菓子の様なのでまだ歴史は浅い。

白餅は優しい口当たりで、黒餅は赤福と比べてもコクがあって力強い。どちらも中の餅はもっちり柔らか。
2つの味が楽しめるので飽きがこないし、小家族には嬉しい量。案外、普通の赤福よりもこちらの方が好み

関連ランキング:甘味処 | 五十鈴川駅

食べログ グルメブログランキング にほんブログ村 グルメブログ 東京下町食べ歩きへ

↑↑参考になったらポチッとクリックして頂けると嬉しいです↑↑

New
スポンサーリンク

シェアする