焼き鳥 永ちゃん(やきとり/錦糸町)
白レバーが秀逸な隠れた人気店

シェアする

スポンサーリンク

蔵前橋通りから錦糸町駅の方に少し入ったところにさりげなくお店を構えている。てっきりあのロック歌手の熱烈なファンの方がやっているお店かと思ったのだが、BGMにその兆しはない。どうやら店主の愛称らしいことが後で判明した。

まずはビールを。お通しには茄子の煮物。少し甘めの味付けながらこれはこれで悪くない。

メニューを見ると白レバーが売りものらしい。5本セットも気にはなるところだが単品でお願いした。

つくね

想像以上に骨のある見た目に期待が膨らむ。軟骨も叩いてあるので食感が小気味いい。

焼き鶏

かなり大粒でしっとりと柔らかく、肉質も良好。しかし、ややレアの焼き加減で焼きが少し甘い。表面を香ばしく焼いて欲しいところ。タレも開店7年だけあってまだ少し軽め。

銀杏

こちらはほっくりとしていい塩梅。量もたっぷりなところもいい。

厚揚げ

表面はパリっと香ばしく、中の余分な水分が抜けていて炭火ならではの味わい。

うずらのたまご

シシトウが交互に付いているところが面白い。かえって単調にならないのもGood。

ソーセージとささみ塩わさび

ソーセージも炭火で焼かれると少し変わった趣きがある。ささみ塩わさびも安定感がある。

白レバー

とろりと柔らかく、臭みも一切感じられない。しっかりとコクがあってスペシャリティと呼ぶにふさわしいひと品。

正直なところさほど期待していなかったのだが、全体を通して想像以上の穴場店。人気店の様なので事前に予約をされた方が賢明だ。

関連ランキング:焼き鳥 | 錦糸町駅本所吾妻橋駅

食べログ グルメブログランキング にほんブログ村 グルメブログ 東京下町食べ歩きへ

↑↑参考になったらポチッとクリックして頂けると嬉しいです↑↑

New
スポンサーリンク

シェアする